top of page

新商品のご案内 脇差 銘 兼吉(関)

美濃国

大永(室町後期) 約五百年前

 

 兼吉は室町時代の美濃刀工で、本国は大和。同銘は南北朝末期康応頃から、室町初期応永、永享、室町後期永正、天正まで続いている。

 作風はルーツである大和色が濃厚で、本作も例外ではない。

 この脇差は戦国時代、大永頃の作とみられ、先反り強く鎬筋張り、鋒が小さく造り込まれた、小太刀を想わせる美しい姿をしている。

 地鉄は刃寄りが黒く澄み、平地には関映りが鮮明に現れている

 刃文は直刃。処々に喰違い、二重刃がかり、大和伝風の働きが顕著。

 茎は短く仕立てられ掌に収まり良く片手打ちに適している。

棟には戦闘に於いてついたであろう、打ち込み疵が残っている。

 武将と共に戦陣に在ったことが想起される戦国の浪漫あふれる一振。

TOPICS 月刊『銀座情報』6月号     好評発売中。

・ホームページにて 速報品を掲載いたしております。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
bottom of page