新商品のご案内 脇差 兼友(関)
脇差 銘 兼友(関) Wakizashi Sig. KANETOMO (Seki) 兼友は大永から天文頃を最盛期とした関七流三阿弥派の工。戦国時代末期まで同銘工が活躍しており、大永頃のこの兼友は、板目が流れて柾がかった地鉄鍛えに美濃色の濃い焼刃が施された作風を特徴としている...
新商品のご案内 刀 銘 肥前住播磨大掾藤原忠國(業物)
刀 銘 肥前住播磨大掾藤原忠國 (業物) Katana: Sig. Hizen no ju Harima daijo Fujiwara no TADAKUNI (Wazamono) 均整のとれた姿、精良な地鉄に明るく冴えた刃文が肥前刀の特色でありかつ美点。中でもその姿の美し...
新商品のご案内 短刀 銘 廣正
短刀 銘 廣正 Tanto: Sig. HIROMASA 繊細鋭利な鑚使いで刻された梵字と護摩箸の彫が映えた、美しくも厳かな一口。 高位武将と常に戦陣を共にした作で、短躯ながらも室町期の相州鍛冶の優質が凝縮された逸品 室町時代、東国を治めた鎌倉公方は京都の将軍と折に触れ対立...
新商品のご案内 おそらく造短刀 銘 千里昭久 昭和五十六年初冬
おそらく造短刀 銘 千里昭久 昭和五十六年初冬 Tanto (Osoraku-zukuri) Sig. Senri Akihisa Showa 56 nen shoto 鋒が大きく延び、ふくらがやや枯れて鋭利な陰影を成す「おそらく造」の体配で、本歌は島田助宗の刃長七寸六分の...