新商品のご案内 平造脇差 生ぶ茎無銘 信國
平造脇差 生ぶ茎無銘 信國 Hira-zukuri wakizashi: no sign (Ubu-nakago) NOBUKUNI ―南北朝期独特の体配と龍の刀身彫に初代信國の特色顕著な平造脇差― 信國と極められた生ぶ茎無銘の平造脇差。信國は来派の流れを汲む山城国京の刀工...
新商品のご案内 夢文字に貝彫刻 銘 自灯庵仙琇彫之共小柄 銘 弘邦
夢文字に貝彫刻 銘 自灯庵仙琇彫之 共小柄 銘 弘邦 "Yume" character and "seashell" engraving Sig. Jito-an SENSHU kore wo horu tomo-kozuka: Sig. HIROKUNI...
: 新動画アップ! #47 慟哭・・・清麿自刃 鍛冶の一分と大和歌
#日本刀 #日本刀販売品 #日本刀銀座 #日本刀東京 日本刀専門店銀座長州屋の運営するユーチューブチャンネル。 今回は恭呈西涯礀先生と刻銘された短刀の解説4回目、いよいよ清麿編の最終回・・・。 清麿はなぜ自刃しなければならなかったのか・・・。...
新企画|私の正体は? ―鑑定刀 第一回【解答】
出題はこちら 【解答】 一振目:[正解]備中國住(以下切)(左兵衛尉直次) 答えは、備中国住(以下切)(左兵衛尉直次)の太刀でした。 六分七厘と腰反りが高くついています。棒樋が掻かれ、姿はいかにも古刀然としています。 中鋒はやや延びているので、南北朝時代の体配といえます。...
新商品のご案内 脇差 銘 琉球在清周鍛之 平成四年秋吉日
脇差 銘 琉球在清周鍛之 平成四年秋吉日 Wakizashi: Sig. Ryukyu zai KIYOCHIKA kore wo kitaeru / Heisei 4 nen aki kichijitsu ―沖縄県初の刀匠の渾身の一振―...
月刊『銀座情報』11月は10/16発売予定です
月刊『銀座情報』11月号(445号)は 10月16日発売予定です。 銀座名刀ギャラリー館蔵品ガイドは 雲龍が打ち出された胴が見事な 甲冑です。 そして・・・ ジャジャ~~ン ここでクイズです。 第一問 来月11月号に掲載される この刀は ズバリ!何でしょうか?!...
新商品のご案内 刀 無銘 肥前國忠吉(初代)(最上大業物)
刀 無銘 肥前國忠吉(初代)(最上大業物) Katana: no sign Hizen no kuni TADAYOSHI (the founder)(Saijo O Wazamono) ―鎌倉時代の太刀の大磨上無銘物を想わせる見事な出来栄え―...
: 動画:#46 清麿の神髄に迫る! 入手時を思い出して絶句・・・・
#日本刀 #日本刀販売品 #日本刀銀座 #日本刀東京 日本刀専門店銀座長州屋の運営するユーチューブチャンネル。 今回は恭呈西涯礀先生と刻銘された短刀の解説の3回目です。 動画中 弊社の深海が本作を手に入れた経緯を思い出して言葉に詰まり 絶句している部分がございます。...