top of page
commonly_use_980.gif
series_fittings_sale.gif

日本刀販売専門店 銀座長州屋​

​ 日本刀専門店銀座長州屋がご紹介する鐔、目貫、縁頭、小柄、笄、揃金具などの刀装具を種類別にまとめた商品検索ページです。基本的に価額表記のないものは売約済、もしくは非売品です。ご要望のお品がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。その他では火縄銃面頬刀掛太刀掛陣羽織などをご紹介しております。
(価額税込)
通貨変換.fw.png

1040

蕪図小柄 無銘 平田七宝

Hirata shippo school

yoshihide1.jpg

江戸初期 
武蔵国江戸
赤銅地七宝象嵌
長さ九七㍉ 
幅一四・二㍉
特製落込桐箱入
特別保存刀装具鑑定書(平田七宝)

Early Edo period
Edo, Musashi province
Shakudo with Shippo work
Length : 97mm Width : 14.2mm
Kiri box
"Tokubetsu-hozon" by NBTHK (Hirata shippo school)

450,000

円(税込)

特別保存

1002

蓬莱仙境図小柄 銘  後藤廉乗(花押)

Renjo

yoshihide1.jpg

江戸中期 
山城国京都
 ‐武蔵国江戸
赤銅魚子地高彫
色絵裏板金地
長さ九六・二㍉ 
幅一三・五㍉
特製落込桐箱入

Mid-Edo period 
Kyoto, Yamashiro
 -Edo, Musashi
Shakudo nanako ji talabori iroe back plate gold
Length 96.2mm
Width 13.5mm
Custom-made Kirin box

450,000

円(税込)

特別保存

994

丸に違い柏紋輪宝紋図小柄 銘 大岡政次花押

New

Masatsugu

yoshihide1.jpg

江戸時代後期 武蔵国江戸住
赤銅魚子地高彫色絵
長さ:97.3mm 幅:14.9mm
特製落込桐箱入

The family crests of the Kano clan, the lord of the Kazusaichinomiya motif kozuka
Late edo period
Musashi province, Edo
Length: 97.3mm
Width: 14.9mm
Kiri box

250,000

円(税込)

特別保存

976

節句飾図小柄 銘 廉乗 光晃(花押)

Attributed to "Mon Renjo" by Mitsuakira

yoshihide1.jpg

江戸前期
山城国京都‐武蔵国江戸
赤銅魚子地高彫色絵裏板金哺
長さ : 97.2mm 
幅 : 14.6mm
特製落込桐箱入
特別保存刀装具鑑定書

Early Edo
Kyoto capital Yamashiro province -Edo, Musashi province
Made of shakudo
Length : 97.2mm
Height : 14.6mm
Kiri box
"Tokubetsu hozon" by NBTHK

450,000

円(税込)

特別保存

941

龍図前立付兜図小柄 銘 顕乗作 光守花押

Kenjo

yoshihide1.jpg

江戸時代初期 山城国京都住
赤銅魚子地高彫色絵小透
長さ:95.9mm 幅:14.2mm
上製落込桐箱入
特別保存刀装具鑑定書

Early Edo period
Kyoto city, Yamashiro province
Length : 95.9mm Width : 14.2mm
Kiri box
Tokubetsu hozon

250,000

円(税込)

特別保存

929

鞨鼓図小柄 無銘 平田七宝

Hirata (shippo work)

yoshihide1.jpg

江戸後期 武蔵国江戸
赤銅地七宝象嵌
長さ九七㍉ 
幅一四・二㍉
上製落込桐箱入
特別保存刀装具鑑定書(平田七宝)

Late Edo period / Edo, Musashi province
Shakudo material, shippo work
Length: 97mm Width: 14.2mm
Kiri box
Tokubetsu hozon (Hirata shippo)

650,000

円(税込)

特別保存

921

二十四孝 王祥図小柄 無銘 加賀後藤

New

Kaga Goto

yoshihide1.jpg

江戸時代中期 加賀国
赤銅魚子地高彫象嵌色絵
長さ:97.2mm 幅:14.6mm
上製落込桐箱入

Mid Edo period
Kaga province
Shakudo
Length: 97.2mm
Width: 14.6mm
Kiri box

145,000

円(税込)

特別保存

895

乗合曳船図小柄 銘 金水堂義乗〔金印:安原〕

New

Yoshinori

yoshihide1.jpg

江戸時代後期 備中国住
四分一磨地鋤出高彫象嵌色絵
長さ:98.2mm 幅:14.9mm
上製落込桐箱入

Late Edo period
Bicchu province
Shibuichi-ji
length: 98.2mm
width: 14.9mm
Kiri box

125,000

円(税込)

保存

882

竹林の七賢人図小柄 銘 菊池正長作

New

Masanaga

yoshihide1.jpg

江戸時代後期 武蔵国江戸
四分一地薄肉彫色絵
長さ:97.8mm 幅:14.8mm
上製落込桐箱入

Late Edo period
Musashi province, Edo
Shjibuichi
length: 97.8mm
width: 14.8mm
Kiri box

85,000

円(税込)

保存

819

花桐図小柄 銘 埋忠作

Umetada

yoshihide1.jpg

桃山時代 山城国京都
山銅石目地平象嵌
長さ97.5mm 幅14.5mm
特製落込桐箱入

Momoyama Yamashiroprovince Kyoto
Yamagane ishime ji hira zogan
Length : 97.5mm Width : 14.5mm
Special woodenbox

0

円(税込)

保存

807

於福図小柄 銘 浜野盛随

Moriyuki

yoshihide1.jpg

江戸後期 武蔵国江戸
朧銀石目地高彫色絵
長さ:97mm 幅:14.2mm
特製落込桐箱入
保存刀装具鑑定書

Late Edo period
Edo city, Musashi province
Length : 97mm Width : 14.2mm
Kiri box
Hozon

160,000

円(税込)

保存

804

枝菊図割笄 無銘 古金工

Ko kinko

yoshihide1.jpg

室町時代後期

山銅魚子地鋤出高彫色絵
長さ:225mm 幅:15.5mm
特製落込桐箱入

保存刀装具鑑定書(無銘 古金工)

Muromachi period

Yamagane
Length : 225 Height : 15.5mm

Hozon(No sign Ko kinko)

120,000

円(税込)

保存

803

片喰紋三双図小柄 銘 悠然居光親花押

Mitsuchika

yoshihide1.jpg

江戸時代後期 出羽国庄内
赤銅磨地鋤出彫
長さ:97.3mm 幅:14.7mm
上製落込桐箱入
保存刀装具鑑定書

Late Edo period
Shonai city, Dewa province
Shakudo
Length : 97.3mm Width : 14.7mm
Kiri box
Hozon

110,000

円(税込)

保存

790

波に青物・果物図笄 無銘 古金工

Ko kinko

yoshihide1.jpg

室町時代
赤銅波彫地高彫金銀袋着
銀露象嵌
長さ:224mm 幅:13.2mm
上製落込桐箱入
保存刀装具鑑定書(無銘 古金工)

Muromachi period
Shakudo

Lengt : 244mm Height : 13.2mm
Special kiri box
Hozon (NosignKo kinko)

350,000

円(税込)

保存

779

田楽図小柄 銘 後藤光寿花押(後藤宗家十一代目)

Mitsutoshi

yoshihide1.jpg

江戸時代中期 武蔵国江戸
素銅魚子地高彫据紋色絵
長さ:97mm 幅:14.6mm
上製落込桐箱入
特別保存刀装具鑑定書

Mid Edo period
Edo city, Musashi province
Suaka
Length : 97mm Width : 14.6mm
Kiri box
Tokubetsu hozon

450,000

円(税込)

特別保存

682

三茄子図小柄 銘 友保(花押)

Tomoyasu

yoshihide1.jpg

江戸後期 
赤銅石目地金線七宝象嵌
長さ96.2mm 幅14.5mm
特製落込桐箱入
特別保存刀装具鑑定書

late Edo period
Shakudo, Shippo work
Length : 96.2mm Width : 14.5mm
Special wooden box
Tokubetsu hozon

450,000

円(税込)

特別保存

681

雀海中蛤図小柄 銘 紋通乗 光美(花押) (後藤)

Tsujo

yoshihide1.jpg

江戸中期 山城国京都
赤銅魚子地高彫色絵裏板金哺
長さ97mm 幅14.5mm
特製落込桐箱入
特別保存刀装具鑑定書

Mid Edo Kyoto, Yamashiro province
Shakudo
Length : 97mm Width : 14.5mm
Special wooden box
Tokubetsu hozon

400,000

円(税込)

特別保存

675

蓑亀図小柄 銘 佐野政好花押

Masayoshi

yoshihide1.jpg

江戸時代後期 武蔵国江戸住
赤銅魚子地金高彫据紋裏板金哺
長さ:97.5mm 幅:14.9mm
上製落込桐箱入

Minokame motif Kozuka
Mei (signature) Sano Masayoshi
Late Edo period
Edo, usashi Province
Shakudo and Kinmon (solid gold)
length 97.5mm
width: 14.9mm
NBTHK certificate Tokubetsu Hozon
It has a wooden box.

380,000

円(税込)

特別保存

589

布袋図小柄 銘 後藤廉乗(花押)

Renjo

yoshihide1.jpg

江戸中期 山城国京都‐武蔵国江戸神田
赤銅魚子地高彫色絵
長さ九七㍉ 幅一四・五㍉
特製落込桐箱入

Mid Edo period Kyoto, Yamashiro provine - Edo, Musashi province
Shakudo
Length : 97mm Width : 14.5mm
Special kiri box
Tokubtsu Hozon

400,000

円(税込)

特別保存

572

鷹匠道具図小柄 無銘 古後藤

Ko-Goto

yoshihide1.jpg

室町時代
赤銅魚子地高彫うっとり色絵
長さ97mm
幅15mm
特製落込桐箱入
特別保存刀装具鑑定書(古後藤)

Muromachi period
Shakudo
Length : 97mm Width : 15mm
Special kiri box
Tokubetsu Hozon (Ko-Goto)

185,000

円(税込)

特別保存

571

帆掛舟図笄 銘 紋程乗 光孝(花押)

Teijo

yoshihide1.jpg

江戸前期 山城国京都
赤銅魚子地高彫色絵裏板金哺
長さ212mm
幅12.8mm
特製落込桐箱入
特別保存刀装具鑑定書

Early Edo period Yamashiro province, Kyoto
Shakudo
Length : 212mm Width : 12.8mm
Special kiri box
Tokubetsu Hozon

250,000

円(税込)

特別保存

498

葡萄図大小柄 無銘 古金工

Ko-kinko

yoshihide1.jpg

室町時代
山銅石目地高彫色絵猪目透
長さ117mm 幅20mm
上製落込桐箱入

Muromachi period
Yamagane ishimeji takabori iroe inome sukashi
Length : 117mm
Height : 20mm
It has a special mede wooden case

150,000

円(税込)

保存

468

駿馬図小柄 銘 紋宗乗 光理(花押) (後藤)

Sojo

yoshihide1.jpg

室町時代 山城国京都
赤銅魚子地高彫据文裏板金地
長さ96.2mm 幅13.5mm
特製落込桐箱入

400,000

円(税込)

特別保存

462

勝虫図馬針 無銘

Mumei

yoshihide1.jpg

45、000

円(税込)

-

366

鏃図小柄 無銘 程乗作 光寿(花押) (後藤)

Teijo saku Mitsutoshi (Kao)

yoshihide1.jpg

江戸初期 山城国京都
赤銅魚子地高彫色絵 裏板金削継
長さ 95.5mm
幅 14.5mm
上製落込桐箱入
特別保存刀装具鑑定書

early Edo period / Kyoto city, Yamashiro province
made of Shakudo
Length : 95.5mm
Width : 14.5mm
come in a special Kiri Box
Tokubetsu Hozon paper by NBTHK

350,000

円(税込)

特別保存

184

勝虫図割笄 銘 寿辰

Toshitatu

yoshihide1.jpg

江戸時代後期
鉄地高彫布目象嵌
長さ 175mm 幅 10.3㎜
桐箱は付されておりません。

late Edo period
made of iron
This item has no Box.
Size; 175mm×10.3mm
Kiri Box

50、000

円(税込)

-

163

鼓図小柄 銘 後藤廉乗(花押)

Renjo

yoshihide1.jpg

江戸中期 
山城国京都‐武蔵国江戸
赤銅魚子地高彫色絵
長さ97.9mm 幅14.6mm
上製落込桐箱入
特別保存刀装具鑑定書

mid Edo period
Kyoto city, Yamashiro province
-Edo city, Musashi province
made of Shakudo
Length 97.9mm Width 14.6mm
Special Kiri Box
Tokubetsu-hozon certificate by NBTHK

500,000

円(税込)

特別保存

84

鉈豆に虫図小柄 無銘 薩摩

Satsuma

yoshihide1.jpg

江戸後期 薩摩国
赤銅石目地高彫色絵裏板金哺
長さ九八・八㍉98.8mm 幅15mm
上製落込桐箱入

135,000

円(税込)

保存

11

樋定規図笄 無銘 古金工

Ko-kinko

yoshihide1.jpg

室町時代
赤銅魚子地高彫
長さ213.5mm 幅11.7mm
上製落込桐箱入

180,000

円(税込)

保存

6

竹雀図笄 銘 鶴府白坤之居中川一的

Itteki

yoshihide1.jpg

江戸後期 
美作国‐武蔵国江戸芝桜川町
朧銀地片切彫平象嵌
長さ214mm 
幅11.7mm
上製落込桐箱入

250,000

円(税込)

特別保存

bottom of page