ホーム
会社案内
アクセス
動画
美術館リンク
銀座情報
お買取ページ
商品案内
プレゼント
ショップ
Blog
colum_sword
月刊『銀座情報』年間購読
More
日本刀販売専門店 銀座長州屋
Ko-Goto
室町時代 赤銅地容彫金うっとり色絵小柄 長さ一〇一㍉幅一四・六㍉目貫 表四三㍉裏四二・四㍉上製落込桐箱入
保存
250,000
円(税込)
Teijo
江戸前期 山城国京都赤銅魚子地高彫色絵裏板金哺小柄 長さ97mm 幅14.4mm笄 長さ215mm 幅12.5mm上製落込桐箱入特別保存刀装具
特別保存
500,000
Yasuda school
江戸時代中期─後期 武蔵国江戸目貫:赤銅地容彫 表:36.8mm 裏:36mm小柄:赤銅魚子地高彫裏板金哺 長さ:97mm 幅:14.7mm笄:赤銅魚子地高彫金哺 長さ:212mm 幅:12.5mm縁頭:赤銅魚子地高彫金小縁頭:34.1mm 縁:38.2mm縁の腰高:12.2mm上製落込桐箱入特別保存刀装具鑑定書(無銘 安田)
450,000
Mitsuchika (Washida)
江戸後期 出羽国鶴岡朧銀石目地片切彫笄銀削継 小柄 長さ96.7mm 幅14.7mm 割笄 長さ172mm 幅10.5mm 上製落込桐箱入特別保存刀装具鑑定書
Katsutsugu
江戸後期 美作国津山赤銅魚子地高彫色絵裏板金哺小柄 長さ97.6mm 幅14.5mm笄 長さ214mm 幅12.5mm上製落込桐箱入特別保存
550,000