top of page
日本刀の販売買取のご相談は日本刀専門店銀座⻑州屋
暑中お見舞い申し上げます。
銀座長州屋の夏季休業日をご案内いたします。
8/10(日)~8/17(日)
日本刀の販売 買取のご相談は日本刀専門店銀座⻑州屋
鉄錆地三十二間筋兜
32 ken suji kabuto
江戸時代
鉄地 黒漆塗板錣紺色絲縅 日輪前立
高さ 約四二糎
幅 約三七糎
奥行 約三四糎
兜立付
(いずれも展示の寸法)
Edo period
Made of iron
Heigth : approx.42cm
Width : approx.37cm
Dept : approx.34cm
Come in Kabuto stand
-
800,000
円(税込)
No.
日州飫肥伊東家の家紋として知 られる庵木瓜紋を吹返しに備える、義通様式を踏襲した三十二間筋兜。即ち、僅かに前方が盛り上がる前勝山形、筋立の高さが腰巻部から天辺部までほとんど変わらず四点鋲がやや長め、眉庇の中央部分がやや尖るところなどに義通の特徴がある。眉庇中央には下方蜻蛉尻形と呼ばれる独特の祓立台が共鉄の笠鋲にて据えられ、日輪前立が備えられている。

bottom of page