top of page
日本刀の販売 買取のご相談は日本刀専門店銀座⻑州屋
鳳凰図透鍔(鐔) 無銘
Phoenix motif sukashi tsuba
Unsigned
江戸時代後期
鉄地竪丸形肉彫り地透
縦:75.8mm 横:72.5mm
切羽台厚さ:5.2mm
耳際厚さ:4.8mm
Late Edo period
Iron
Height: 75.8mm
Width: 72.5mm
Thickness at seppadai: 5.2mm
Thickness at mimi (rim): 4.8mm
-
70,000
円(税込)
No.
飾り羽をなびかせ超然とした表情。大きく広げた翼と長い尾羽で円の外周を形作った鳳凰図透鐔。鳳凰は聖天子誕生の瑞兆として出現すると伝えられた霊鳥。耳にまで数種の異なる羽毛を彫り分けた入念な作である。鍛えの良好な鉄地を使いこなすことに長けた鉄元堂尚茂 、尚房に同様の作を見る。毛彫が効き、彫り際がすっきりとした保存完璧な良鐔である。
bottom of page