top of page

日本刀の販売 買取のご相談は日本刀専門店銀座⻑州屋

刻鞘腰刀図笄 無銘 古後藤

1000_1000.fw.png
  • Facebook Social Icon
  • 日本刀専門店 銀座長州屋
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTubeの

Kogai "Kizamizaya Koshigatana"

Ko-Goto

刻鞘腰刀図笄 無銘 古後藤
室町時代 山城国京都
赤銅魚子地高彫金袋着色絵蕨手金
長さ:226.5mm
幅:12mm強
『古笄』所載 無銘 宗乗
上製落込桐箱入
保存刀装具鑑定書
Muromachi period
Yamashiro province, Kyoto
Shakudo
length: 226.5mm
width:12mm
printed in the book"Ko-Kogai"
NBTHK certificate: Hozon Tosogu
It has a Kiri box.

保存

-

円(税込)

683

​No.

 細身で優し気ななで肩、竿は長く鋭い。室町時代の古い笄の一形態を表した本作は、『古笄』では「無銘 宗乗」と極められている。上質の赤銅地は深みのある漆黒で、微細な魚子地からくっきりと浮かび上がる高彫は何とも珍しい腰刀である。後藤家全体を見渡すと、それほど多くはないが兜や太刀拵を画題にしたものがある。また、乗真や古後藤の作には火縄銃や筒乱など同時代の最新の武器を題に採ったものがある。戦場では太刀に副え、平時にも身辺から離さない護刀であった腰刀。刻鞘には逆耳かと思われる形の樋定規図笄が備えられている。下緒の金色絵は袋着せの手法。品格ある佇まいからも『古笄』の宗乗という極めにも首肯できる。
tokuyuki1.jpg
bottom of page