top of page
日本刀の販売 買取のご相談は日本刀専門店銀座⻑州屋
菊花透文図鐔
無銘 平安城象嵌
Tsuba "Kikka, Rai-mon"
Unsigned Heianjo zogan
鍔
No.
339



保存
-
円(税込)
室町時代
鉄地丸形真鍮象嵌土手耳
縦 93.5mm 横 93mm 切羽台厚さ 2.8mm
特製落込桐箱入
保存刀装具鑑定書(平安城象嵌)
Muromachi period
made of iron
Size; 93.5mm × 93mm × 2.8mm
Special Kiri Box
Hozon Heianjo zogan)
音声解説
00:00 / 01:04
地の板鐔に真鍮線象嵌で菊花状の簡潔な文様を加えた鐔。この鐔は技術的にも初期のもので、甲冑師鐔に浅い線刻を施して幅の狭い真鍮の薄板を叩き込んだだけの素朴な平象嵌。鐔工平安城一類だけでなく、京において育まれた文様文化の一過程を知ることのできる貴重な資料でもある。
bottom of page