top of page

日本刀の販売 買取のご相談は日本刀専門店銀座⻑州屋

箙図鐔 

1000_1000.fw.png

無銘 平田

Ebira (a quiver) motif tsuba

Unsigned Hirata

No.

2128

箙図鐔 無銘 平田

特別保存

450,000

円(税込)

江戸時代初期 武蔵国江戸
山銅石目地竪丸形七宝象嵌
縦 73mm 横 71㎜ 切羽台厚さ 3.2㎜
特製落込桐箱入
特別保存刀装具鑑定書(平田)

Early Edo period Edo city, Musashi province
Yamagane with Shippo (enamel) inlay
Height: 73mm Width: 71mm
Thickness at seppadai: 3.2mm
Special Kiri Box
Tokubetsu-hozon certificate by NBTHK (Hirata)

 江戸時代中期、七宝象嵌の表現手法は目覚しい進歩を遂げ、鮮やかでしかも透明度の強い材料の開発に成功している。それ以前の、殊に平田家初代道仁の作品には、色硝子を素材としながらも泥七宝に似た素朴な風合いを示す古風な七宝がある。箙を文様化した七宝象嵌になるこの鐔は、平田各代の中でも時代の上がるものとみられ、緑、黄褐色、白、橙色、灰緑など濁りのある質素な色合いの組み合わせで渋い光沢に包まれ、七宝の特徴の一つでもある鬆や気泡の入った様子、その研ぎ出された表面の景色など鑑賞のポイントは多い。下地は赤銅地の、これも質朴な石目地仕上げ。
  • Facebook Social Icon
  • 日本刀専門店 銀座長州屋
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTubeの
bottom of page