top of page

日本刀の販売 買取のご相談は日本刀専門店銀座⻑州屋

波透図鐔

1000_1000.fw.png

無銘 二子山

"Nami sukashi"Tsuba

Unsigned Futagoyama

No.

536

波透図鐔 無銘 二子山

保存

-

円(税込)

江戸後期 late Edo period
尾張国 Owari province
鉄地木瓜形肉彫地透 made of iron
縦67.8mm at Length
横63.8mm at Width
切羽台厚さ6.2mm at Thickness
特製落込桐箱入 Kiri Box

late Edo period
Owari province
made of iron
Height : 67.8mm
Width : 63.8mm
Thickness : 6.2mm
Kiri Box

 二子山(則亮)と極められている、抜刀術に適した柳生鐔を思わせる小振りで引き締まった造り込みの作。よく鍛えられた鉄地を木瓜形に作り込み、走り行く車の如く波を意匠している。この波の動きに剣術の奥義が示されているのであろう。鉄色黒く渋い光沢に包まれており、波は次々と繰り出す剣先のようにも見える。二子山則亮は江戸時代後期における柳生鐔の製作者の一人である。
  • Facebook Social Icon
  • 日本刀専門店 銀座長州屋
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTubeの
bottom of page