top of page
千里眼.png

日本刀専門店
​銀座長州屋

脇差

額銘 兼元

室町時代後期

(天文頃)

美濃国

検索には常用漢字をご利用ください。

Copy right Ginza Choshuya
Production work
​Tomoriki Imazu

 兼元は抜群の切れ味で鳴らした、戦国期の美濃刀工である。殊に孫六兼元は名高く、江戸後期の試し切りの第一人者山田浅右衛門の業物位列では虎徹と共に最上大業物に列せられている。切れ味伝説のみならず刀史上においてもその知名度がとりわけ高く、古来愛好者が多い。
額銘 兼元
youtube_rogo.png
額銘 兼元
bottom of page