top of page
千里眼.png

日本刀専門店
​銀座長州屋

短刀

銘 湧水心貞吉 昭和五十七年正月

昭和

昭和五十七年

静岡県

Sadayoshi

検索には常用漢字をご利用ください。

Copy right Ginza Choshuya
Production work
​Tomoriki Imazu

 榎本貞吉刀匠は綾杉鍛えで知られる名工月山貞勝に学び、師より「貞」の字を譲られて貞吉と銘を切り、豊麗な湧水で知られる三島に鍛冶場を構えて「湧水心」「湧水子」と号した。相州正宗と貞宗、大和保昌貞吉などの古刀期の名工を目標とし、古釘などを用いた卸鉄を試みて地鉄造りを研究している。この短刀は武田信玄所持と伝える島田助宗の作を本歌とするおそらく造短刀。
銘 湧水心貞吉 昭和五十七年正月
youtube_rogo.png
銘 湧水心貞吉 昭和五十七年正月
bottom of page