脇差
銘 宇多国久
室町時代初期
応永
越中国
Kunihisa
検索には常用漢字をご利用ください。
Copy right Ginza Choshuya
宇多国久は国房の子で名を右衛門三郎といい、応永七年(十二月日紀の短刀を含む短刀四口、太刀一口、脇差一口、槍一筋が重要刀剣に指定)、廿一年、廿六年の年紀作がある。宇多派は鎌倉末期に大和国宇陀から越中国に来住した国光を祖とし、国房、国宗などの優工を輩出した。

銘 宇多国久
室町時代初期
応永
越中国
Copy right Ginza Choshuya