top of page
日本刀の販売買取のご相談は日本刀専門店銀座⻑州屋
暑中お見舞い申し上げます。
銀座長州屋の夏季休業日をご案内いたします。
8/10(日)~8/17(日)
日本刀専門店
銀座長州屋
太刀
銘 備州長船賀光 長禄三年二月日 徳川将軍家伝来
室町時代中期
長禄三年二月日
備前国
Yoshimitsu
検索には常用漢字をご利用ください。
Copy right Ginza Choshuya
Production work
Tomoriki Imazu
古鞘の近衛流書体の鞘書によれば、元文二年五月二十八日、八代将軍吉宗の嫡子家重の子竹千代(十代将軍家治)の御七夜の祝儀において大名牧野忠周より献上された作。鞘書から、「文恭院樣(十一代将軍家斉)御差料」となり、さらに家斉からこの太刀を引き継いだ十二代将軍家慶が嘉永二年に拵を新規製作し た事がわかる。長船賀光は、応永頃を初代として天文まで続き、本作は長禄の右衛門尉賀光の作。

bottom of page