刀
銘 信濃守藤原大道(初代)
江戸時代初期
寛永末頃
美濃国
Daido (the founder)
検索には常用漢字をご利用ください。
Copy right Ginza Choshuya
大道銘を用いた最初の刀工は、永禄十二年正親町帝に自作の剣を献上し、帝から陸奥守と「大」の一字を賜った兼道である。この快挙に他工も続き、受領して大道を名乗る刀工が同時期に鎚を振るった。その一人が信濃守大道。寛永十八年紀の作がある信濃守大道は、関ケ原を去る遠からぬ時期に雄刀を打ち、武士の需に応えた。

銘 信濃守藤原大道(初代)
江戸時代初期
寛永末頃
美濃国
Copy right Ginza Choshuya