top of page
短刀&拵
短刀 銘 弘幸(業物)
日本刀専門店
銀座長州屋
江戸時代初期
慶長頃
山城国
Hiroyuki
検索には常用漢字をご利用ください。
Copy right Ginza Choshuya
Production work
Tomoriki Imazu
江戸時代前期。山城国。平安城弘幸は堀川国広門人と伝え、初銘を弘幸、後に広幸と改める(初銘を広幸とする異説もある)。慶長十三年紀の作が数点現存していることから活躍期は明瞭。作品の多くが、細直刃を主調とした渋い出来口となり、国広の華やかさとは対照的である点や茎仕立てに国広にはない独自色を見ること等から、古来国広門人説に疑問を持つ向きもあるなど謎多き刀工である。
bottom of page