刀
無銘 島田広助
室町時代後期
弘治
駿河国
Hirosuke
検索には常用漢字をご利用ください。
Copy right Ginza Choshuya
広助は戦国時代の駿河の刀工で、義助・助宗と共に戦国大名の今川氏や今川氏と同盟関係のあった武田氏に仕えた。代表的な遺作としては武田信玄の家臣で、「鬼美濃」の異名で、天下にその名を知られた原美濃入道虎胤の所持名入りの重要美術品の刀が特に名高い。

この度、銀座長州屋では政府の緊急事態宣言発令に鑑み、新型コロナウィルスの感染拡大防止に協力するため、感染状況が収束の兆しを見せるまで、営業時間を当面の間9:30~17:00と短縮させていただきます。
通常の営業時間に戻す際は、改めて銀座情報紙面やホームページ上にてご案内いたします。
銀座長州屋ご愛顧の皆様方には、くれぐれも御自愛いただき、感染防止に御協力をお願い申し上げます。
無銘 島田広助
室町時代後期
弘治
駿河国
Copy right Ginza Choshuya