top of page
千里眼.png

日本刀専門店
​銀座長州屋

槍&拵

為朝矢ノ根形朱漆塗金粉蒔絵青貝螺鈿鞘手槍拵 正三角直槍 銘 矢口重時

江戸時代後期

(安政頃)

日向国

Shigetoki

検索には常用漢字をご利用ください。

Copy right Ginza Choshuya
Production work
​Tomoriki Imazu

 鎮西八郎為朝の笹穂造の鏃の伝説を元に数寄者により製作されたもの。猪ノ目形の鞘は鮮やかな朱漆塗で、縁は真砂状の金粉と螺鈿散らし。柄の先に設けられた切り込みは、矢を弓に番えるための矢筈を意匠している。収められた槍は、江戸後期の矢口重時による正三角直槍。
為朝矢ノ根形朱漆塗金粉蒔絵青貝螺鈿鞘手槍拵 正三角直槍 銘 矢口重時
youtube_rogo.png
為朝矢ノ根形朱漆塗金粉蒔絵青貝螺鈿鞘手槍拵 正三角直槍 銘 矢口重時
bottom of page