脇差
波平昌行 安成
室町時代初期
応永頃
薩摩国
Masayuki Yasunari
検索には常用漢字をご利用ください。
Copy right Ginza Choshuya
平安時代から続く波平鍛冶は、鎌倉時代に奥州からの修験鍛冶が伝えた綾杉鍛え(あやすぎきたえ)を採り入れるなど積極的に鍛造技術の刷新を図り、武用に資する優れた日本刀を鍛え上げている。本作は、南北朝末期から室町時代初期にかけて活躍した昌行安成の合作になる貴重な遺例。

波平昌行 安成
室町時代初期
応永頃
薩摩国
Copy right Ginza Choshuya