top of page
千里眼.png

日本刀専門店
​銀座長州屋

脇差&拵

平造脇差 銘 備州長舩盛重 應永□□□月日 (業物)

室町時代前期

応永

備前国

Morishige

検索には常用漢字をご利用ください。

Copy right Ginza Choshuya
Production work
​Tomoriki Imazu

 長舩盛重(もりしげ)は大宮派とされ、南北朝期の初代、応永の二代、永享の三代、以下七代まで続いている。『日本刀銘鑑』によれば、だが逆鑚を使用しないこと、作風が盛光に近似し ていること、『古刀銘盡』に盛光子とあることを根拠に、応永盛光の一派とみる説が有力である。
平造脇差 銘 備州長舩盛重     應永□□□月日 (業物)
youtube_rogo.png
平造脇差 銘 備州長舩盛重     應永□□□月日 (業物)
bottom of page