top of page
日本刀の販売買取のご相談は日本刀専門店銀座⻑州屋
暑中お見舞い申し上げます。
銀座長州屋の夏季休業日をご案内いたします。
8/10(日)~8/17(日)
日本刀専門店
銀座長州屋
拵
変り塗堅木柄鞘合口拵
江戸時代
-
-
Kawari nuri katagi tsuka saya, aikuchi koshirae
検索には常用漢字をご利用ください。
Copy right Ginza Choshuya
Production work
Tomoriki Imazu
鞘は黒漆塗薄板に七筋の刻みが施された薄板が十五枚巻かれ、その間は飴色がかった竹模様塗の薄板が貼られて透漆仕上げ とされ、漆黒と赤味の洒落た景色となる。つなぎから、元来収められていたのは八寸二分五厘程の短刀とみられ、身幅重ね尋常で、内反りがついた端正な姿。深い色合いの堅木柄に付された目貫は蝦蟇蛙。

bottom of page