top of page
日本刀の販売買取のご相談は日本刀専門店銀座⻑州屋
暑中お見舞い申し上げます。
銀座長州屋の夏季休業日をご案内いたします。
8/10(日)~8/17(日)
日本刀専門店
銀座長州屋
脇差
銘 奥州仙台住国包(二代)
江戸時代前期
慶安
陸奥国
Kunikane(the 2nd)
検索には常用漢字をご利用ください。
Copy right Ginza Choshuya
Production work
Tomoriki Imazu
二代目国包は伊達政宗寵愛の山城大掾国包の子で、慶長十七年の生まれ。正保二年に家督を継いで 仙台藩のお抱え刀工となり、寛文七年十一月には五十六歳で山城守を受領している。初代もまた追い求めた遠祖保昌伝の柾目鍛えを得意とし、古作に紛れる覇気横溢の大和伝を遺しているだけでなく、互の目出来の刃文にも挑んでその完成度が高く、さらに良業物に列せられているように切れ味にも優れた刀工であった。

bottom of page