top of page
短刀
銘 兼綱 目□はくろ
日本刀専門店
銀座長州屋
桃山時代
(天正頃)
美濃国
Kanetsuna
検索には常用漢字をご利用ください。
Copy right Ginza Choshuya
Production work
Tomoriki Imazu
兼綱は天正頃の美濃国関の刀工で、織田信長の拠点であった岐阜城下で鍛刀したと伝えている。板目に杢、柾気を交えた地鉄に、抑揚変化する乱刃が冴え、檜垣鑢の茎に太鑚大振りの二字銘が刻された短刀や平造脇差の優品が遺されている。製作直後に刻されたと思われる差裏樋中の切付銘は修験信仰の武将による文言であろうか、難解ながら末尾の三文字は「はくろ(羽黒)」と読むことができる。
bottom of page