top of page
日本刀の販売買取のご相談は日本刀専門店銀座⻑州屋
暑中お見舞い申し上げます。
銀座長州屋の夏季休業日をご案内いたします。
8/10(日)~8/17(日)
日本刀専門店
銀座長州屋
短刀&拵
銘 兼光
室町後期
(明応頃)
美濃国
Kanemitsu (Seki region)
検索には常用漢字をご利用ください。
Copy right Ginza Choshuya
Production work
Tomoriki Imazu
名品を所持した国藤廉太(くにとう れんた)氏旧蔵の、濃州関兼光二字銘の短刀。国藤氏は神津伯師の古参の門人で本間薫山博士の先輩に当たり、鑑識眼が高く、薫山博士は国藤氏が出題した入札鑑定で鍛えられたという。
この兼光は、孫六兼元や和泉守兼定等の一世代前の刀工とみられ、わずかに内に反り、ふくらがやや枯れて凛とした姿。美濃鍛 冶特有の細かな檜垣鑢が掛けられた茎に、小さな銘字が、恐らくは書を能くしない兼光自身の手で懸命に刻されている。

bottom of page