top of page
日本刀専門店
銀座長州屋
脇差&拵
金粉銘 一文字 本阿(花押)
鎌倉時代中期
(鎌倉時代中期宝治頃)
備前国
Ichimonji
検索には常用漢字をご利用ください。
Copy right Ginza Choshuya
Production work
Tomoriki Imazu
福岡一文字は鎌倉期の備前の刀派。福岡荘に居住し、茎に「一」と刻した故にその呼称がある。刀工銘としては則宗、助宗、宗忠、吉房、吉平等が知られ、腰反り高く猪首鋒の雄渾な太刀姿、鮮やかな乱映りの立つ地鉄、 華麗な丁子乱刃を身上とし、黒田家伝来名物日光一文字の太刀、南北朝期の佐々木道誉所持の御物の太刀、上杉景勝遺愛の国宝山鳥毛一文字の太刀等が代表的作例として知られる。

bottom of page