top of page
千里眼.png

脇差

薙刀直し脇差 額銘 備州長船光景

検索には常用漢字をご利用ください。

Copy right Ginza Choshuya
Production work
​Tomoriki Imazu
日本刀販売専門店

南北朝時代

(南北朝後期嘉慶頃)

備前国

Mitsukage

 薙刀直しの典型。南北朝期の武将が打ち振るった刃長三尺を超す大薙刀を大磨上としたもので「備州長舩光景」の銘が額銘とされている。今尚、身幅広く先が張り、ふくら枯れごころとなって姿形は鋭利。平肉がたっぷりとし、鎬地の肉が削ぎ落され、鎬筋が強く張って反りも深く威圧感のある造り込み。
薙刀直し脇差 額銘 備州長船光景
youtube_rogo.png
薙刀直し脇差 額銘 備州長船光景
bottom of page