黄石公に長良図目貫 無銘 後藤廉乗
目貫
後藤宗家十代廉乗と極められた華やかな目貫。秦始皇帝の暗殺を企んだ張良の、出世前の伝承が画題。老人、即ち黄石公が川に落とした沓を龍神の助けを得て探し出したという伝説の場面。極上質の赤銅地を左右に大きく構成し、打ち出しも強く、陰陽根に仕立てている。龍神は後藤家の御家芸。龍だけでなく目貫の総体に細かな鏨を打ち込んで美しい。
保存刀装具鑑定書(廉乗) 二十五万円(税込)

この度、銀座長州屋では政府の緊急事態宣言発令に鑑み、新型コロナウィルスの感染拡大防止に協力するため、感染状況が収束の兆しを見せるまで、営業時間を当面の間9:30~17:00と短縮させていただきます。
通常の営業時間に戻す際は、改めて銀座情報紙面やホームページ上にてご案内いたします。
銀座長州屋ご愛顧の皆様方には、くれぐれも御自愛いただき、感染防止に御協力をお願い申し上げます。