top of page
日本刀の販売 買取のご相談は日本刀専門店銀座⻑州屋
金這龍図目貫 無銘 京金工
Menuki "Kin Hai-ryu" (Dragon)
Kyo-kinko

江戸時代中期 山城国京都
金無垢地容彫
表:46.5mm 裏:46.2mm
上製落込桐箱入
保存刀装具鑑定書
Mid Edo period
Kyoto city, Yamashiro province
Solid Gold
Omote menuki : 46.5mm Ura mennuki : 46.2mm
Kiri box
Hozon (Kyo-kinko)
保存
-
円(税込)
00:00 / 01:04
目貫
731
No.
明るく輝く金無垢地を薄手の容彫に仕立てた本作は際端が締まり、打ち出し強くふっくらと立体的。抜け穴の様子も古風で表側のみならず裏行も楽しめる。鑑賞は勿論のこと、大振りで量感もあるので大刀のお拵に付けても映えることだろう。




音声解説
bottom of page