top of page

日本刀の販売 買取のご相談は日本刀専門店銀座⻑州屋

野晒図

1000_1000.fw.png

銘 模金家 左一光 丁亥春

"Nozarashi" (Skull)

Signed. Mosu KANEIE, Sa no KAZUMITSU, Hinoto-I haru

No.

2144

野晒図鐔  銘 模金家 左一光 丁亥春

-

-

円(税込)

羽川一光 宮城県多賀城市 無鑑査作家
鉄地木瓜形高彫 縦八〇㍉ 横七八・五㍉
切羽台厚さ四㍉ 上製落込桐箱入

Hanekawa KAZUMITSU
”Mukansa" craftman by NBTHK
Tagajo, Miyagi prefecture
Iron
Height : 80mm , Width : 78.5mm ,
Thickness at seppadai : 4mm
Special Kiri Box

 桃山三名工金家の代表作の一つ野晒図鐔を手本とした意欲作。一光(かずみつ)師は安穂といい、昨年黄綬褒章を受章した名手。色合い黒々とした地鉄を木瓜形に造り込み、地面には鍛えた鎚の痕跡を残して合戦の跡とも言うべき荒れ野の様子を表現し、草陰に転げる髑髏を肉高く彫り上げている。肉朽ちて土に還る髑髏に己が姿を重ねた金家の意図が見事に再現されている。 
  • Facebook Social Icon
  • 日本刀専門店 銀座長州屋
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTubeの
bottom of page