top of page

日本刀の販売 買取のご相談は日本刀専門店銀座⻑州屋

葡萄に斧図鐔

1000_1000.fw.png

銘 貞栄

Tsuba "Grape and Axe"

Signed Teiei

No.

497

葡萄に斧図鐔 銘 貞栄

-

-

円(税込)

江戸中期 近江国国友-伊勢国亀山-下総国佐倉
鉄地真丸形砂張象嵌
縦83.5mm 横83.3mm 切羽台厚さ4.8mm

mid Edo period
Kameyama city, Ise province
made of iron, "Sahari" inlay
Length 83.5mm Width 88.3mm Thickness 4.8mm

 作者貞栄は近江国国友村の鉄炮鍛冶の出。鉄炮の需要が減ったことにより、鉄地に独特の合金を象嵌する技法を突き詰めて鐔の製作と装飾性を極め、宝永年間に伊勢国亀山の松平家に抱えられている。以降、主家の転封に伴って山城国淀、上総国佐倉と活躍の場を移している。
 砂張象嵌は、彫り込んだ文様部分に砂張と呼ばれる銅、鉛、錫などの合金を熔融させて流し込むという特殊な象嵌技法である。
 この鐔は、鍛え強い鉄地を碁石形に造り込み、たわわに実る葡萄を表に、裏には斧を大胆に構成している。その所々に熔融した砂張が固化収縮することによって生じた小さな円形の小穴が観察される。同時に、未だ熔融しきっていない粒状の砂張が空隙に残されており、これも自然な景色を生み出している。砂張象嵌鐔の大きな魅力は、彫り込まれた図柄の巧みさだけでなく、このような金属素材が生み出す意図せぬ景色が備わっているところにある。
  • Facebook Social Icon
  • 日本刀専門店 銀座長州屋
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTubeの
bottom of page