top of page
日本刀の販売 買取のご相談は日本刀専門店銀座⻑州屋
七宝文家紋散透図鐔
無銘 尾張
Tsuba "Kamon" Shippo" sukashi
Unsigned Owari
鍔
No.
964


保存
-
円(税込)
室町時代 尾張国
鉄地真丸形地透
縦八四㍉ 横八三・八㍉
切羽台厚さ五・三㍉
特製落込桐箱入
保存刀装具鑑定書(尾張)
Muromachi
Owari province
Iron
Height : 84mm Width : 83.8mm
Thickness at seppadai:5.3mm
Kiri box
音声解説
00:00 / 01:04
七宝文、輪違、家紋、雁金と、尾張鐔に伝統的な透しの要素を組み合わせた、武骨な素材ながらも文様に瀟洒な風合いを漂わせている大振りな鐔。透しの構成線は繊細な一面を示しているも切羽台が比較的大きく、地鉄は焼手が加えられて色合い黒く、地面にねっとりとした質感があり、いかにも強靭。図柄は、円と七宝文と輪違の組み合わせを基礎に、一ツ巴紋と七宝紋を四方に配し、小柄笄の櫃穴に雁金を意匠している。
bottom of page