top of page

丸龍図鐔 銘 菊岡行信(花押)

 行信は直吉と称し菊岡行光の門人。この鐔に描かれている丸文の意匠は、高位の武士や貴族の衣服などに採られた文様の一つで、龍や鳳凰などの霊獣の他にも菊、松、竹など植物を題材とした、同様に品位の高い文様がある。この鐔では、後藤家の創案になる龍神と、古典的な草体化された龍とを漆黒の赤銅魚子地に配し、色合いの対比と美観の調和を完成させている。高彫された龍の身体は三ミリほどの極肉高で、彫口精密に、魚子地共に傷みなく健全体を保っている。

丸龍図鐔 銘 菊岡行信(花押)
bottom of page