top of page
三ツ浦透図鐔 無銘 林
浜辺に干された網。肥後金工ではこれを三ツ浦文と呼び慣わしている。林二代重光が得意とした図で、風に揺れている風情を表わしたものであろうか、自然な歪みの感じられる網目模様とされた鐔が遺されている。この鐔も、網目が流れるように構成されており、動きのある鐔面を生み出している。緊張感に満ちた地鉄は色合い黒々として渋い光沢があり、網目の線が細く連続し、その透しの切り口が鋭く、網目がくっきりとしている。

bottom of page
浜辺に干された網。肥後金工ではこれを三ツ浦文と呼び慣わしている。林二代重光が得意とした図で、風に揺れている風情を表わしたものであろうか、自然な歪みの感じられる網目模様とされた鐔が遺されている。この鐔も、網目が流れるように構成されており、動きのある鐔面を生み出している。緊張感に満ちた地鉄は色合い黒々として渋い光沢があり、網目の線が細く連続し、その透しの切り口が鋭く、網目がくっきりとしている。