top of page
七星瑞雲文図鐔 銘 仙寿作
柳村仙寿師は、天性の刀身彫刻家としての高い評価を得ただけでなく、古典に新風を吹き込んだ努力家であった。奈良時代の直刀などに施されている金象嵌に挑み、見事に再現させた「玉追龍七星文金平象嵌」を遺している。深みのある色合いの朧銀地を用い、地を低く耳を厚手に仕立てたこの鐔も、直刀にみられる北斗七星と瑞雲文を古作の通りに平象嵌で再現した、研究と技術が活かされた一点。仙寿師独創の世界である。

bottom of page
柳村仙寿師は、天性の刀身彫刻家としての高い評価を得ただけでなく、古典に新風を吹き込んだ努力家であった。奈良時代の直刀などに施されている金象嵌に挑み、見事に再現させた「玉追龍七星文金平象嵌」を遺している。深みのある色合いの朧銀地を用い、地を低く耳を厚手に仕立てたこの鐔も、直刀にみられる北斗七星と瑞雲文を古作の通りに平象嵌で再現した、研究と技術が活かされた一点。仙寿師独創の世界である。