top of page
千里眼.png

脇差

銘 近江守高木住助直(良業物)

日本刀専門店
​銀座長州屋

江戸時代前期

(延宝頃)

摂津国

Sukenao

検索には常用漢字をご利用ください。

Copy right Ginza Choshuya
Production work
​Tomoriki Imazu

 助直は近江国野洲郡高木の出身で、大坂に出て助広初代に師事した。兄弟子に華麗な濤瀾乱刃で一世風靡した助広二代があり、その鍛刀を目の当たりにした助直は刺激を受けて才能を開花させ、自らも濤瀾乱刃や大互の目乱の刃文を得意とし、助広を新刀第一と評した鎌田魚妙をして「津田助広(二代)に劣らざる名人」(『新刀辨疑』巻四)と言わしめている。
銘 近江守高木住助直(良業物)
youtube_rogo.png
銘 近江守高木住助直(良業物)
bottom of page