top of page
千里眼.png

日本刀専門店
​銀座長州屋

銘 越前守国次

江戸時代前期

万治

山城国‐肥後国

Kunitsugu

検索には常用漢字をご利用ください。

Copy right Ginza Choshuya
Production work
​Tomoriki Imazu

 越前守國次は、江戸初期の京の名匠出羽大掾国路の門人である。信濃大掾忠国、出雲大掾吉武など名手揃いの一門中でも、国路の国次への信頼は特に厚かったとみられ、国次と合作刀を手掛け、銘字も国次に刻させている。国次は越前大掾を受領した後に越前守に転任。晩年は肥後熊本に居住したという。
銘 越前守国次
youtube_rogo.png
銘 越前守国次
bottom of page