top of page
千里眼.png

刀&拵

銘 石堂運寿是一 嘉永七年二月日

日本刀専門店
​銀座長州屋

江戸時代後期

嘉永七年

武蔵国

Korekazu

検索には常用漢字をご利用ください。

Copy right Ginza Choshuya
Production work
​Tomoriki Imazu

 金杉陣屋での元興と是一の作刀を耳にした会津藩士の需めで鍛造された、二尺五寸を超える大作。嘉永六年六月、黒船襲来事件を受けた幕府は、江戸湾岸の防備を固めるべく諸大名を配置した。品川第二台場の守護を拝命した会津藩主松平容保は、芝金杉浜町に金杉陣屋を設営し、藩工角元興を呼び寄せ、さらに元興の師で幕府御用を勤めた石堂運寿是一を招聘し、両工の合作刀を打たせて攘夷への心意気を示したのだった。
銘 石堂運寿是一 嘉永七年二月日
youtube_rogo.png
銘 石堂運寿是一 嘉永七年二月日
bottom of page