top of page
脇差
銘 湧心子貞吉謹作 昭和六十一年八月日 加治良胤所持
日本刀専門店
銀座長州屋
昭和
昭和
静岡県三島市
Sadayoshi
検索には常用漢字をご利用ください。
Copy right Ginza Choshuya
Production work
Tomoriki Imazu
湧水子貞吉(ゆうすいし さだよし)は明治四十一年生まれ。月山貞勝に学び、師の一字を譲られ貞吉と銘し、豊麗な湧き水で名高い三島大社の近くに鍛冶場を設け「湧水心」とも号した。相州正宗・貞宗、大和保昌貞吉を研究し、隅谷正峯師や天田昭次師、宮入行平師らと同様、和銑、古鉄の卸し等、地鉄造りを工夫。古の名刀を範とし、作刀にその生涯を捧げている。
bottom of page