脇差
銘 備州長船則光 (永)禄七年二月日
室町時代後期
永禄
備前国
Norimitsu
検索には常用漢字をご利用ください。
Copy right Ginza Choshuya
茎の一部が錆込んで年紀が不明遼ながら、□禄と判読できることから、永禄七年紀と鑑定された則光の作。長舩則光には「…於作州鷹取庄黒坂造」あるいは「…生年七十二」と年齢を刻した作があり、寛正頃に活躍したことから寛正則光と尊称された左衛門尉が知られている。

銘 備州長船則光 (永)禄七年二月日
室町時代後期
永禄
備前国
Copy right Ginza Choshuya