top of page
日本刀の販売買取のご相談は日本刀専門店銀座⻑州屋
暑中お見舞い申し上げます。
銀座長州屋の夏季休業日をご案内いたします。
8/10(日)~8/17(日)
日本刀専門店
銀座長州屋
短刀&拵
銘 備州長船則光 永享十二年八月十五日(良業物)
室町時代初期
永享十二年
備前国
Norimitsu
検索には常用漢字をご利用ください。
Copy right Ginza Choshuya
Production work
Tomoriki Imazu
長舩則光の作例稀な景光写しの短刀。古くから寛正則光の尊称があるように、則光は室町時代中期永享から寛正頃を主活躍期とする同時代備前の中心的な刀工。この短刀は元来の重ねは極めて厚く、茎仕立ても特に丁寧で張りがあり、刃文構成と表裏の彫刻からも特別の注文作であったことが想像される。差表は不動梵字、裏は剣に巻きついてこれを呑み込まんとする古風な意匠の龍の彫刻で、これもまた景光伝。

bottom of page