top of page
千里眼.png

日本刀専門店
​銀座長州屋

短刀&拵

銘 作陽幕下士細川正義〔刻印]  嘉永四辛亥仲秋

江戸後期

嘉永四年

武蔵国

Masayoshi

検索には常用漢字をご利用ください。

Copy right Ginza Choshuya
Production work
​Tomoriki Imazu

 備前伝と相州伝を得意とした細川正義は、下野 国鹿沼の生まれ。甲冑師の流れを汲むも刀鍛冶を 目指し、江戸に出て水心子正秀門に学び、復古刀 理論の薫陶を受けて大成し、大慶直胤と共にその 実践者として鳴らした。 作州津山藩松平家に仕え て江戸で槌を振るい、「作陽幕下士」と添銘の刻さ れた作を遺している。
銘 作陽幕下士細川正義〔刻印]  嘉永四辛亥仲秋
youtube_rogo.png
銘 作陽幕下士細川正義〔刻印]  嘉永四辛亥仲秋
bottom of page