top of page
千里眼.png

日本刀専門店
​銀座長州屋

長巻直し刀

無銘 雲次

鎌倉後期

備前国

Unji

検索には常用漢字をご利用ください。

Copy right Ginza Choshuya
Production work
​Tomoriki Imazu

 良質の炭と水に恵まれた備前の山間の郷宇甘は、雲生や雲次の故郷。元亨頃に師の雲生と共に上京した際、後醍醐帝は彼らの製作した太刀を見て澄んだ空の浮雲のような焼刃だと感動し、「雲」の匠名を許したと云う(『古今鍛冶備考』巻三)。時恰も悪党跋扈の時代、一所懸命の地を守る武士には 威力ある剛刀の要望が強く、雲次も彼らの需に応 えていたのであった。
無銘 雲次
youtube_rogo.png
無銘 雲次
bottom of page