top of page
日本刀専門店
銀座長州屋
短刀
庖丁正宗写短刀 銘 恵作之 平成七年卯月 風神図刀身彫刻 銘 彫宗寿
平成
平成七年
長野県坂城市
Kei (Engraving by Soju)
検索には常用漢字をご利用ください。
Copy right Ginza Choshuya
Production work
Tomoriki Imazu
遍く知られる庖丁正宗を写した幅広肉厚の刀身に、雲上から下界を睨む風神の姿を柳村宗寿師が肉彫表現した作。宮入恵刀匠は、人間国宝に指定された宮入行平師の子。父行平師に入門するも、師がその年に急逝したため、以降の指導は同門の藤安将平刀匠から受ける。専ら相州古伝の再現に取り組み、沸を強く意識した激しい乱れ出来を生み出して人気が高い。

bottom of page