top of page
千里眼.png

日本刀専門店
​銀座長州屋

太刀

銘 波平安久

南北朝時代

(南北朝応安頃)

薩摩国

Yasuhisa

検索には常用漢字をご利用ください。

Copy right Ginza Choshuya
Production work
​Tomoriki Imazu

平安時代後期、薩摩国波平(なみのひら)(現鹿児島市上福元町・谷山東町辺り)に大和鍛冶の正国が来住し、波平鍛冶の礎となっている。今日、その作風は正国の子行安の太刀笹貫(島津家伝来。京都国立博物館蔵)で知ることができ、大和色の濃い作風は鎌倉から室町時代へと踏襲されている。
銘 波平安久
youtube_rogo.png
銘 波平安久
bottom of page