top of page
千里眼.png

脇差

大磨上無銘 綾小路

日本刀専門店
​銀座長州屋

鎌倉中期

(鎌倉中期文永頃)

山城国

Ayanokoji

検索には常用漢字をご利用ください。

Copy right Ginza Choshuya
Production work
​Tomoriki Imazu

 綾小路は鎌倉時代文永頃の京都四条綾小路住の定利を棟梁とする一派。定利は来國行と交流したというも、最近の研究では、その古雅な姿から國行より一時代先行する刀工と考えられている。刃の際に飛焼や湯走りが掛かって二重刃状に働く点が、綾小路派の重要な見どころである。
大磨上無銘 綾小路
youtube_rogo.png
大磨上無銘 綾小路
bottom of page