大小一腰
刀 無銘 兼先 秋草図装金具黒石目地塗鞘大小拵入
室町時代後期
永禄頃
美濃国
Kanesaki
検索には常用漢字をご利用ください。
Copy right Ginza Choshuya
古くから武具の装飾に採られている秋草図で纏めた、綺麗な大小拵に収められた大刀。室町後期永禄頃の兼先と鑑られる。良く詰んだ板目肌に孫六兼元を想わせる三本杉乱刃が焼かれている。

刀 無銘 兼先 秋草図装金具黒石目地塗鞘大小拵入
室町時代後期
永禄頃
美濃国
Copy right Ginza Choshuya