脇差
備州長船家助
室町時代初期
応永頃
備前国
Iesuke
検索には常用漢字をご利用ください。
Copy right Ginza Choshuya
室町時代初期 応永頃。「備州長船家助」。盛光、康光と並び応永備前と呼ばれる優れた作品を鍛造した家助の作。適度に反った姿は均整がとれて美しく、棒樋を丸留めとし、小杢目を配した地鉄には淡く映りが立って見事。棒樋の位置から元来は二尺前後の小太刀であったと推考される。

備州長船家助
室町時代初期
応永頃
備前国
Copy right Ginza Choshuya